特別講義


香川大学教育学部で 行った特別講義(平成13年6月4日, 平成14年6月3日, 平成16年5月31日, 平成17年5月23日, 平成18年5月29日,平成19年7月 2日) に関する授業内容及び 授業の風景です.

これは,香川大学教育学部深石教授の授業 科目『数学科教育論』で行った授業です. 深石教授のご協力のもとに,パソコンやインターネットを 利用しました.特に、平成16年,17年, 18年は
MathReader を利用する《グラフで見るシリーズ》
になっていましたが, 平成19年度は新たに
MathReader を利用する《アニメーションで探る秘密シリーズ》
になります. 今後,この種の教材が多くの大学で Web 上に 公開されることを希望しています. ご意見,ご感想やその他助言等を お持ちでしたら,下記のメールを クリックして,こちらに メールしていただければ 有難く存じます.


メール

平成19年授業のテーマ

アニメーションで探る三角関数の秘密

    今回も MathReaderを 利用します。そのために2つの準備を追加しました。

  1. 授業のための準備(ダウンロードや MathReader の使い方の練習です。 ここ をクリックしてください)

  2. 授業のための準備(授業のために、次の下線をクリックして、MathReader 5 と 3 つの実行ファイルをダウンロードして Cドライブのフォルダー"MathReader" に保存しておこう)
    MathReader 5.0.1 (1) study1.nb (2) study2.nb (3) study3.nb

    なお,NoteBook だけでなく,利用するページは Mathematica を利用して 作成しています.

  3. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページをクリックしてください)




深石先生と香川大学正門で(平成17年5月)




過去の特別授業

平成18年授業のテーマ

グラフで見る微分方程式の差分近似

    MathReaderを 利用します。そのために2つの準備を追加しました。

  1. 授業のための準備(ダウンロードや MathReader の使い方の練習です。 ここ をクリックしてください)

  2. 授業のための準備(授業のために、次の下線をクリックして、MathReader 5 と 5 つの実行ファイルをダウンロードして Cドライブのフォルダー"MathReader" に保存しておこう)
    MathReader 5.0.1 (1) demo.nb (2) lesson1.nb (3) lesson2.nb (4) lesson3.nb (5) lesson4.nb (6) lesson5.nb

  3. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページをクリックしてください)

  4. 授業風景(下記をクリックしてください)

    授業風景のページ


平成17年授業のテーマ

グラフで見る関数の多項式近似

    MathReaderを 利用します。そのために2つの準備を追加しました。

  1. 授業のための準備(ダウンロードや MathReader の使い方の練習です。 ここ をクリックしてください)

  2. 授業のための準備(授業のために、次の下線をクリックして、MathReader 5 と 5 つの実行ファイルをダウンロードして Cドライブのフォルダー"MathReader" に保存しておこう)
    MathReader 5.0.1 (1) lesson1.nb (2) lesson2.nb (3) lesson3.nb (4) lesson4.nb (5) lesson5.nb

  3. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページをクリックしてください)

  4. 授業風景(下記をクリックしてください)

    授業風景のページ


平成16年授業のテーマ

グラフで見る三角関数の不思議

    MathReaderを 利用します。そのために2つの準備を追加しました。

  1. 授業のための準備(ダウンロードや MathReader の使い方の練習です。 ここをクリックしてください)

  2. 授業のための準備(授業のために、次の下線をクリックして、MathReader5 と 5 つの実行ファイルをダウンロードして Cドライブのフォルダー"MathReader" に保存しておこう)
    MathReader 5 (1) lesson1.nb (2) lesson2.nb (3) lesson3.nb (4) lesson4.nb (5) lesson5.nb

  3. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページをクリックしてください)

  4. 授業風景(下記をクリックしてください)

    授業風景のページ


平成14年授業のテーマ

Mathematica によるグラフで探る積分の考え方

  1. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページ

  2. 授業風景(下記をクリックしてください)

    授業風景のページ


平成13年授業のテーマ

パソコンで微分方程式の解を見る

  1. 授業内容(下記をクリックしてください)

    特別講義のページ

  2. 授業風景(下記をクリックしてください)

    授業風景のページ



ホームページの最初へ