3. 報告事例1

  1. (授業科目名)数学科教育論の特別講義( H 13 年度前期,選択授業)
  2. (学部,設置学年)国立大学教育学部,3年
  3. (授業内容)パソコンで微分方程式の解を見る
  4. (使用教室,使用機器)情報処理室,デスクトップパソコン,別途モニター
授業のねらい
数学の授業においても,
  1. インターネットや パソコンの有効性 を強調することを利用すること.
  2. ホームページや Graphing Utilities を利用しての グラフィカルな援助は 数学的内容を 理解させる上で効果的か

授業で取り上げた数学的テーマ

簡単な微分方程式 y'+2y=0, y''+y=0 の解をある初期値のもとで,オイラー法で 近似し,それをグラフィカルに 表現して解を理解させる. Web の例