1.
理工系学部の数学教育におけるパソコンの利用
よく指摘される深刻な問題
(1) 大学生の学力低下, (2) 勉強しない大学生
=> 特に工学基礎となる分野の教授法の工夫
大学新入生の数学の学び方
知識は公式の暗記が中心
概念はブラックボックス化の様相
情報社会の到来
教科書直伝の教授法から パソコン等の活用