平成26年度講義担当科目
微分積分学I(電子工学科1年 前期)
微分積分学II(電子工学科1年 後期)
数学演習I( (電子工学科1年 前期)
数学演習II(電子工学科1年 後期)
線形代数学I(交通システム工学科1年 前期)
教養ゼミナール(Mathematicaで数学を学ぶ)(教養教育 後期)
線形代数学I(ものづくりサイエンス総合学科1年 後期)
線形代数学II(ものづくりサイエンス総合学科2年 前期)
応用数学I(精密機械工学専攻 前期)
応用数学II(精密機械工学専攻 後期)
数学科教育法III(教職課程 数学科3年 後期)